ステンドグラス講座 第5回

2008年06月06日

鏡の制作です(^-^)



ラブリーハートな感じにしたくて、鏡の回りを縁取るのに選んだガラスはピンク♪



今回はガラス選びとガラスに銅テープを巻いて終了。



二週間後の最後の講座でワイヤーワークもあるので仕上りが楽しみみです(*^_^*)



同じカテゴリー(ステンドグラス)の記事画像
みんカル
ステンドグラス講座 第6回
ステンドグラス講座 第4回目
ステンドグラス講座 第3回目
ステンドグラス講座 第2回目
ステンドグラス講座 第1回目
同じカテゴリー(ステンドグラス)の記事
 みんカル (2010-05-22 20:06)
 ステンドグラス講座 第6回 (2008-06-20 17:34)
 ステンドグラス講座 第4回目 (2008-05-22 21:41)
 ステンドグラス講座 第3回目 (2008-05-13 20:16)
 ステンドグラス講座 第2回目 (2008-05-02 20:45)
 ステンドグラス講座 第1回目 (2008-04-24 18:47)

この記事へのコメント
ステンドグラス素敵ですね〜(^▽^)
私もいつかチャレンジしてみたいです(^w^)
Posted by HANA at 2008年06月06日 16:18
HANAさんへ
ステンドグラス楽しいですよ~。
絶対、おすすめです!

この講座の千妃呂先生の工房が中山にあるんですが、とっても素敵なんですよ~。
Posted by shuwacchishuwacchi at 2008年06月06日 16:46
素敵!!
わたしもチャレンジしたいけど。。。
難しそう(ノ◇≦。)
先日お友達でステンドグラスの作品を作り方からガラス破片をいっぱいもらいました!!
何か使えないか思案中。。。。
専用ガラスって綺麗ですね(*´ο`*)=3
Posted by gin mamagin mama at 2008年06月10日 00:31
gin mamaさんへ
ステンドグラスを作られるお友達がいらっしゃるなら、ぜひぜひチャレンジして欲しいですぅ。

ガラスの破片でもパズルみたいに組み合わせてハンダ付けしたら、バッグチャームやブローチ、キャンドルホルダーなどなど、きっと素敵な作品ができると思いますよ~。

素敵な作品ができたら教えてくださ~い(^-^)
Posted by shuwacchishuwacchi at 2008年06月10日 16:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ステンドグラス講座 第5回
    コメント(4)