スポンサーサイト
レザークラフト
2011年09月18日

MoNoフェアで行われたワークショップに行ってきました♪
9月16日(金)のレザークラフト体験講座です。
講師の『MATSUMOTO』先生は、とても気さくな方で楽しい時間を過ごすことができました♪
皆さん、素敵なカードケースが完成してました。


体験は、カードケース作りだったのですが、デジカメケースにもなるよ!ってことで、私はデジカメケースにしました(^_^)v
デジカメケースを買わなきゃ!って思ってたので、素敵なオリジナルケースに大満足です(*^^*)
自宅でも簡単に出来るキットも販売されてたので、購入してきました♪
また完成したら、ブログupしま〜す!
今日の『消しゴムハンコ体験講座』も気になるので、覗いてみようかな♪
花かごしま2011
2011年05月03日

講師は『南 朱巳先生』
以前、コーア館でのイベントでもお世話になりました♪
グリーンの薔薇(プリザーブドフラワー)やいろいろな素材を使ってアレンジしました♪
爽やかなプリザーブドフラワーのアレンジが完成しました(*^^*)
コーア館で
2010年05月01日


講師は『えんもゆかり』先生\(^o^)/
プリザーブドフラワーとドライフラワー、クラフト素材を使って作りました〜♪
作ってる間は必死!
完成後は、ティータイム♪
周りを見渡すと、皆さん素敵な作品を作られてました。
母の日にプレゼントしたら、喜んでもらえるかな?
やっぱ、手作りって楽しい(≧▽≦)
わたし*キレイ[Life]
2010年03月07日


西川史子先生&島田秀平さんのトークショー最高でした♪
マリッジブルーを乗り越え、バレンタインデーにご結婚された西川先生、幸せオーラいっぱいで、キラキラと輝いていました(≧▽≦)
島田秀平さんの手相トークでは、みんな真剣に手のひらを見つめてましたょ(^-^)
トークショーの後に抽選会もありましたが、ハズレ(T_T)
でも、お土産いただきました♪
西川先生のお言葉はなるほど!と心に響いたので、自分磨きしてキレイより可愛くならなきゃ(≧▽≦)
『大地真央トークショー』
2009年09月27日

『かごしま女性医療フォーラム』のゲストが『大地真央』さんでした。
早くにパティちゃんと並んだおかげで、前から二列目で見ることができました(*^^*)
細くて色白で、凄く綺麗!顔は小さいし、肌は綺麗だし、近くで拝見できてもう感激(≧▽≦)
トークショーの間、うっとり眺めていました(*^^*)
大地真央さんのトークショー以外に、トークセッションでは、食生活から考える乳ガン予防や美容法を教えていただきました。
その他に乳ガンに関する展示や、美容に関するブースがありました。
無料サンプルや健康チェックもありましたが、スゴく人が多くて、断念して帰りました(;_;)
来月はピンクリボンのイベントがあるみたいです。
『ゲキ×シネ』体験
2009年09月04日

19時から3時間半、エンゲキ×シネマ『五右衛門ロック』を体感してきましたぁ〜♪
新感覚なシネマ(*^^*)
面白かった〜♪
去年は5作品も上映されてたのになぁ…観てない(T-T)
ゲキ×シネ最高!
自然の木で作る皿
2009年08月10日

講師は『風間信秀』先生
今回は、自然の木を使って皿を作る講座でした♪
ほとんど形が出来上がってて、ペーパーで形を整えるだけで、素敵なお皿の完成(^-^)
あとは、オイルを塗るだけ♪

茶托として使っても素敵だって、風間先生からのアドバイスいただきました♪
『そんな彼なら捨てちゃえば?』
2009年07月31日

あなたの彼に当てはまるものは?
□電話をくれない。
□どこかに行こうと誘ってこない。
□家族・友達に紹介してくれない。
□部屋に行った事がない。
□週末会えない。連絡も取れない。
□酔った時だけ会いたがる。
□彼女・奥さんがいる。
□結婚しない。
結果:1つ以上当てはまるあなた!
↓↓↓↓↓
彼はあなたに気がありません(T-T)
この映画で、男のホンネ&女のカン違いを知って、次こそ素敵な恋をしましょう♪
自然の木を使ったフォーク作り
2009年07月04日

自然の木を使って二種類のフォークを作る講座です。
ほとんど形が出来上がってて、ペーパーで形を整えるだけだったので、余った時間でフォークとバターナイフ(上の二つ)を作りました〜(*^^*)
あとは、オイルを塗るだけ♪
講師は『風間信秀』先生
風間先生の個展『くらしの小品展』が蒲生茶廊zenzaiにて開催中!7/11まで!!
ドキドキしたよぉ
2009年07月03日
今日は親知らずの抜歯の日!
仕事が終わる頃から、心の中でカウントダウンが始まった(>_<)
親知らずが虫歯なのは一年以上まえから分かってて、抜歯するために某歯医者さんに通ってたけど、私の歯根が丈夫すぎて抜歯に時間がかかるかも!って先生に言われてビビった(@_@)
甦る記憶…確か奥歯の乳歯の抜歯で一時間以上かかって、出血が多かったのを思い出して某歯医者に行くのをやめた。
あっ!某歯医者は全然悪くないけど、トラウマがぁ…
しかし、ある日うがいをすると、口から欠けた歯がポロリ(T_T)
もう行くしかない!
紹介されたYデンタルオフィスに行くと…やっぱ、抜歯だって(T_T)
とっても不安だったけど『笑気法』を取り入れて抜歯してもらった!
なんだかフワフワな気分の状態であっという間に親知らずが抜けた♪
出血もちょっぴり、痛みもない(^-^)
個人差はあるらしいけど、凄い!『笑気法』
てか、先生凄い!
仕事が終わる頃から、心の中でカウントダウンが始まった(>_<)
親知らずが虫歯なのは一年以上まえから分かってて、抜歯するために某歯医者さんに通ってたけど、私の歯根が丈夫すぎて抜歯に時間がかかるかも!って先生に言われてビビった(@_@)
甦る記憶…確か奥歯の乳歯の抜歯で一時間以上かかって、出血が多かったのを思い出して某歯医者に行くのをやめた。
あっ!某歯医者は全然悪くないけど、トラウマがぁ…
しかし、ある日うがいをすると、口から欠けた歯がポロリ(T_T)
もう行くしかない!
紹介されたYデンタルオフィスに行くと…やっぱ、抜歯だって(T_T)
とっても不安だったけど『笑気法』を取り入れて抜歯してもらった!
なんだかフワフワな気分の状態であっという間に親知らずが抜けた♪
出血もちょっぴり、痛みもない(^-^)
個人差はあるらしいけど、凄い!『笑気法』
てか、先生凄い!
女性度アップセミナー
2009年06月29日
日曜日に『コーア館』で受講してきましたぁ〜♪
コチラもお友達のパティちゃんと一緒に(*^^*)
どんだけ一緒に行動してるの(@_@)
講師は『パーソナルカラーリスト 山崎衣代先生』
とっても爽やかで素敵な先生です(^-^)
パーソナルカラーについての魅力とメイク方法を教えていただいたあとは、手作りのレアチーズ風パンナコッタをいただいてセミナーが終了。
ぜひパーソナルカラー診断を受けて自分に似合う色を知りたくなりました(*^^*)
これからバーゲンシーズンなので、自分色のコーディネートで女性度をアップさせなくては!!
コチラもお友達のパティちゃんと一緒に(*^^*)
どんだけ一緒に行動してるの(@_@)
講師は『パーソナルカラーリスト 山崎衣代先生』
とっても爽やかで素敵な先生です(^-^)
パーソナルカラーについての魅力とメイク方法を教えていただいたあとは、手作りのレアチーズ風パンナコッタをいただいてセミナーが終了。
ぜひパーソナルカラー診断を受けて自分に似合う色を知りたくなりました(*^^*)
これからバーゲンシーズンなので、自分色のコーディネートで女性度をアップさせなくては!!
資生堂セミナー
2009年06月28日

紫外線って、コワイ!
シミもだけど、シワやタルミの原因になるんだって!
紫外線についての勉強のあとは、ポイントメイクの落とし方、クレンジングの仕方を教えていただいたあとは…マキアージュの商品を使ってのスキンケアとメイクのお勉強♪
いつもと違う仕上がりに大満足(*^^*)
メイク方法を教えていただいて、セルフメイクするので、いい勉強になりました(^-^)
受講料は無料で、無理な販売はナシ!
あっという間に2時間のセミナーは終了でした(@_@)
凄く気になったアイカラーとフェイスカラーがあったので、近々資生堂さんに行かなきゃ!って思ってます♪
『MW-ムウ -』
2009年06月26日

今回は職場のおじ様から、試写会のハガキをいただきました(*^^*)
せっかく当たったけど、用事があって行けないから…って…
スリルとサスペンスでドキドキでした(@_@)
『世界を変えるのは…祈りか?破壊か?』
ゴスペラーズ
2009年06月25日

今年、15周年ということで、アルバムの曲や懐かしい曲が満載で、オープニングから盛り上がり、しっとりとアカペラも聴け、トークも面白くて楽しい時間を過ごしました(^-^)
どの曲も素敵だったのですが、『シマダチ』という甑島をイメージした曲が印象的でした(*^^*)
やっぱ、ゴスペラーズ最高!
マイはし&マイはし袋作り
2009年06月14日

まず、竹製のはしを作りました。
紙ヤスリで竹の角を削るのですが、力が必要な作業でした(@_@)
次は、はし袋作り♪
久々に、ミシンを使いました〜(^^ゞ
私は一種類の布地しか用意しなかったのですが、表と裏は違う布地で作ると素敵でした!

またまた当たりましたぁ☆
2009年06月09日
初夏の花で作る香りのブローチ
2009年05月24日

ハーブや観葉植物、季節の花を小さな花瓶ブローチに生けました♪
生ける花やグリーンでそれぞれ違うブローチが出来上がりました(*^^*)
この花瓶、入れた水がこぼれないんですよ〜!!
だから、生花のブローチとして服やバッグや帽子などにつけられるんですぅ♪
ハーブも生けてあるので、香りで癒されます(^-^)
試写会『ベイビィベイビィ ベイビィ!』
2009年05月21日

今日は『ベイビィ ベイビィ ベイビィ!』の試写会♪♪
超ハッピーな出産コメディ誕生♪
試写会『重力ピエロ』
2009年05月19日

今日は『重力ピエロ』の試写会♪♪
連続放火事件に隠された家族の真実…溢れくる感動のミステリー
家族の愛は重力を超える。
プリザーブドフラワー
2009年05月14日

先月25日に、コーア館でプリザーブドフラワー講座を受講したのに、ブログupするのをすっかり忘れてました(^^ゞ
プリザーブドフラワーは母の日に、母親と伯母にプレゼントしました♪
プリザーブドフラワーって奥深いですね〜。
講師は『南 朱巳先生』
とても素敵な方で、色々習ってみたくなりました(*^^*)