自然の木を使ったフォーク作り
2009年07月04日

自然の木を使って二種類のフォークを作る講座です。
ほとんど形が出来上がってて、ペーパーで形を整えるだけだったので、余った時間でフォークとバターナイフ(上の二つ)を作りました〜(*^^*)
あとは、オイルを塗るだけ♪
講師は『風間信秀』先生
風間先生の個展『くらしの小品展』が蒲生茶廊zenzaiにて開催中!7/11まで!!
Posted by shuwacchi at 22:03│Comments(4)
│1日体験
この記事へのコメント
素敵~☆
とっても雰囲気があっていいですね。
環境未来館、いろいろな講座が開催されているみたいで、すごく気になってるんですが、まだ一度も行ったことがありません。
これからも、報告楽しみにしていますね♪
とっても雰囲気があっていいですね。
環境未来館、いろいろな講座が開催されているみたいで、すごく気になってるんですが、まだ一度も行ったことがありません。
これからも、報告楽しみにしていますね♪
Posted by みぃあ
at 2009年07月06日 21:24

なちゅらるテイストですっごくカワイイ~~(*´∀`*)
普段使いより、インテリアってかんじですね♪♪
バターナイフなんだか欲しくなりましたww(・w・)ふふふ
いろんな講座を知ってるshuwacchiさん。
ほんとに素敵です。
普段使いより、インテリアってかんじですね♪♪
バターナイフなんだか欲しくなりましたww(・w・)ふふふ
いろんな講座を知ってるshuwacchiさん。
ほんとに素敵です。
Posted by みか at 2009年07月06日 21:44
みぃあさんへ
手作りといっても、形を整えるのにペーパーで削ったくらいですけど(^^ゞ
環境未来館では、いろいろな講座が開催されているみたいで、来月は親子参加の講座が沢山あるみたいです。
すでに次の講座も応募してきました〜♪ただ、応募者多数の場合は抽選らしいです(^_^;)
手作りといっても、形を整えるのにペーパーで削ったくらいですけど(^^ゞ
環境未来館では、いろいろな講座が開催されているみたいで、来月は親子参加の講座が沢山あるみたいです。
すでに次の講座も応募してきました〜♪ただ、応募者多数の場合は抽選らしいです(^_^;)
Posted by shuwacchi at 2009年07月07日 19:29
みかさんへ
なちゅらりいでしょ〜♪
このままだと、インテリアになっちゃうから、オイルを塗らなきゃ〜(@_@)
勝手にバターナイフに仕上げちゃいました(^^ゞ
いろんな講座を見つけて受講するのが楽しみになってる私って…大丈夫ですか??
なちゅらりいでしょ〜♪
このままだと、インテリアになっちゃうから、オイルを塗らなきゃ〜(@_@)
勝手にバターナイフに仕上げちゃいました(^^ゞ
いろんな講座を見つけて受講するのが楽しみになってる私って…大丈夫ですか??
Posted by shuwacchi at 2009年07月07日 19:37