『アートマーケット』その2

2010年06月06日

またまた、私の大好きなステンドグラスの先生のブース発見(≧▽≦)




アミュ2F:中央吹き抜け『66』ブース




素敵なステンドグラス♪



同じカテゴリー(興味津津)の記事画像
『てづくりドルフィンマーケット』に行ってきま した♪
『アートマーケット』その1
ペンケース完成♪
ペンケースの途中経過
革の教室
クレープの自販機
同じカテゴリー(興味津津)の記事
 『てづくりドルフィンマーケット』に行ってきま した♪ (2011-10-30 13:54)
 『アートマーケット』その1 (2010-06-06 13:44)
 ペンケース完成♪ (2009-12-09 20:21)
 ペンケースの途中経過 (2009-11-30 23:59)
 革の教室 (2009-11-25 07:59)
 クレープの自販機 (2009-03-09 19:45)

Posted by shuwacchi at 16:11│Comments(6)興味津津
この記事へのコメント
アートマがあったの知らんかった(*゚0゚)

ステンド凄いね!!!
ドーム型のってライト!?
Posted by パティ at 2010年06月07日 17:30
パティちゃんへ
ステンドのお花摘みがあったよ!

ドーム型はライトで〜す♪

ちひろ先生が超キュートでした(*^^*)
Posted by shuwacchi at 2010年06月08日 17:59
はじめまして。春風と申します。
 
コップンカさんの展示、ホントに
 ステキ☆でしたよねぇ。。。

ハンドメイドを超えて、
 まさに、ARTでしたよね!

私も、ステンドグラス、
 習ってみたくなりました~♪
Posted by 春風春風 at 2010年06月11日 07:31
春風さんへ
はじめまして(*^^*)

素敵すぎます(≧▽≦)コップンカさん!

ステンドグラスの先生は、中山にアトリエをお持ちで、そちらもとても素敵ですよ(^-^)

みんカルでもカルチャースクールとかされてます♪

素顔の先生も、とてもキュートです(*^^*)
Posted by shuwacchi at 2010年06月11日 19:32
こんにちは、春風です。
 私もいつかアトリエに伺わせていただきたいなぁ、と思っています。

昨秋の「アートの森」での、
 まさに森の中を舞台にした屋外展示も、とてもステキでしたよ!
  ・・・後で、グランプリだった☆と伺いました。

今年2月には、蒲生茶寮zenzaiでの個展もあり、
 武家屋敷のお庭に、ステンドグラスのお花が咲いていましたよ~♪
 
これからも、一緒に注目☆していきましょうネ。
(^O^)/ 
Posted by 春風春風 at 2010年06月11日 21:56
春風さんへ
アトリエ、ぜひ行ってみてください(^-^)

これからも、一緒に注目しま〜す(*^^*)
Posted by shuwacchi at 2010年06月13日 09:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『アートマーケット』その2
    コメント(6)